12月23日、中本新宿店リニューアルオープン!!

我慢できずに営業前に食べてきてしまいそうな自分が怖い

営業中腹痛を訴えていたら察してください

今回こそクリスマスの話

日本てハロウィンとかバレンタインとかイベントごとに騒ぐバカなイメージが自国ながらあるけどさ

クリスマスを避けるために行く国トップ10

とかゆーランキングで日本が1位らしいよ

なんかまぁ騒いだところで所詮国の祝日ではないし俺ら基本無宗教だしキリスト教信者が大半を占める国に比べれば全然静かですよーってことらしい

ホントかよ

まぁ他国だったら旅行に行ってもクリスマスはどこもお休みでロクに楽しめないですよーその中で日本はオススメですよー程度の意味なんだろうけど

十分鬱陶しいけどね、クリスマスソングとかさ

すげーメンヘラ発言するけど

明るい曲が不気味に聞こえるのって俺だけ?この後不幸が起こるフラグに感じる

クーリスマスが今年もやーってくるー♪→夫が帰宅途中に事故にあって家でウキウキパーティーの支度をしていた嫁が絶望の淵に突き落とされる

みてーなのが想起される

なんでだろ?

てわけでクリスマスだねーウフフアハハ的なことは思わないけど

年に一度、いつもよりも人に優しくなれるきっかけとしてクリスマスみたいなもんがあってもいいよね

バレンタインしかり、人に与える喜びを噛み締めたらいいと思います

喜んでもらえたら嬉しいよね

人にプレゼントをあげるってことは自分に喜びをプレゼントすることと同値です

がんがんプレゼントしましょう

人に与える時には見返りを求めてはいけません

返ってこない時の方が多いでしょう

そこで見返りがないのなら自分も与えるのをやめようと思うか、見返りがないのは当然として与え続けるか

そんなとこで人の器が決まると思います

バカを見ると言われるかも知れないけど見返りを求める程度の浅ましい人間でいるよりはずっとマシ

求めるな、与えよ

てゆー詭弁を考えたのでシャンパン待ってます

俺はシャンパン入れてもらって嬉しい
姫は俺が喜んで嬉しい

Win-Win

てのは冗談半分だけど真面目な話、その人が喜んでくれたら自分も嬉しいって思える存在がいることってわりと幸せなことだと思う

そんなことが俺ら水商売の存在意義だったりするのでしょう

アーメン

てゆーか前回陸の写メ載せたのにイベント告知すんの忘れた

明日、12月20日は陸幹部補佐昇格祭となっておりますのでよろしくお願いします

それと

12月24日 クリスマスイベント

なんか踊ったり騒いだりします

12月25日 クリスマスイベント

ビンゴ大会、豪華景品がいっぱい!なはず!

毎年ビンゴ大会の景品なに買うかめっちゃ悩む

12月30日 締め日

12月31日 ビービー、アリエルとの合同カウントダウン営業

カウントダウン営業は出れない従業員もいるので要確認

俺は大晦日はソバ打つのが長男の務めだと小学生の頃からしこまれてきたのでソバ打ちに実家に帰らなきゃなので出れません

すみません

2015年も残り少ないですが最後までよろしくお願いします

左から
最近入ったレイト
クソ仕事ができる新人 亮
なぜ改名した 十六夜咲夜

待ってます

LINE ID:10ve-robin

この人のツイッターを見るのが日課なんだけど二郎食ってるだけのオッサンがフォロワー数47000てすげーよな

インスタわかんないから誰か管理人代わって

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれないコメントは弾きます