鰹と根性焼きとメロンパン

「カツオ!宿題やったの!?」

日曜午後6時40分。例の国民的アニメをみながら明日の仕事のことを考えていた。

サザエさんは変わらない。30年経ってもカツオは宿題をやらないし、ワカメちゃんのパンツはみえてるし、タラちゃんの独特の語尾は今なお健在だ。

俺は変わってしまった。いや、変わらざるを得なかった。

腕に薄っすらと残る根性焼きに目をやる。あの頃はなにも怖くなかった。俺を縛るものはなにもなかった。なにもしなくてもいいし、なにをしてもいい。一切の義務を持たず、無限の権利を手にしていた。執行猶予期間とはよくいったものだ。

「ただいまー!花粉やばーい!てか聞いてよ!電車並んでたらババアに割り込まれてさ〜」

ほら、感傷に耽ることすら許されない。女という生き物はなぜこんなにもよく喋るのだろうか。

「はい、お土産」

ひとしきり喋り倒した後、そう言って嫁は満面の笑みで紙袋を寄こしてきた。

「なにそれ?」
「世界で二番目に美味しいメロンパン!」

なんだそれ、一番でいいだろ。いったい誰に忖度しているのか。ジャムおじさんか。

「今コーヒー淹れるから」

夕食前にメロンパンはいらないのでは?と制する間もなくテーブルの上にはメロンパンとコーヒーが並んだ。

やれやれ、世界二位のメロンパンとはどんなものか。溜息を吐き出しメロンパンを齧る。

甘い…

中和を試みてコーヒーを啜る。

苦い…

隣を見ると、嫁がなんとも幸せそうな顔でメロンパンを頬張っていた。よくもまあたかだか数百円の菓子でそんな顔ができるものだ。

「お前ってコーヒーとメロンパンみたいだな」

思わず口をついて出た言葉だった。

「は?なにそれ?」

俺にもわからない。

わかっているのは、嫌いじゃないってことだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適当な単語を使ってSSを書く遊びであって俺は正常です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれないコメントは弾きます